活動レポート

活動レポート

矢上川の魚道でゴミ拾いとお魚捕りをしよう

横浜ハッケンジャー (神奈川県)

活動日:

2017年10月08日

実施場所:

矢上川

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

矢上川の上流には行ったことがなかったので、今回初めてイベントに参加した。
魚道が整備され、川の水もすごくきれいであった。
ゴミは多少あったが、下流に比べると流されてしまうようなペットボトルなどは少なかった。

参加者のようす

川の中を移動するアオダイショウにであったり、キセキレイやカワセミなどの野鳥に出会ったり、都会でありながらたくさんの生きものに出会える場所であることに驚いた。
魚もスミウキゴリの他にドジョウ、ヌマチチブなどいろいろな種類を観察できた。

感想・気づいたこと・考えたこと

メンバーは、ヤゴがシオカラ系が多くてギンヤンマが少なかったことに関して、三面張りで川底の土が少ないことや流れが結構あるため植物がある場所が限られるためではないかと類推していたた。また、スミウキゴリが多くてウキゴリが少ない理由について、ウキゴリが住む場所をスミウキゴリが奪っているのかもと類推していた。

横浜ハッケンジャーのみんな、報告ありがとう!
矢上川の流れを地図で見ると、町の中を流れる川で川幅もせまく、生きものにとぼしい場所と思われました。でも、みんなの観察の様子をみると、キセキレイなど見られ、意外に野生動物が見られるなという印象を受けました。
私くらいの年代(50歳をこえるくらい)は、都会の川は家庭排水が集まる場所という印象がありますが、現在はかなり改善されているのですね。都会の川、あなどれませんね!
生きものは、さまざまな場所でたくましく生きています。それを強く感じるレポートでした。自然度の高い川と矢上川を比べてみて、いろいろな考えをめぐらせてください。そして、自分たちの会の方向性を探していってください。
次の報告も楽しみにしています。
エコまる
横浜ハッケンジャーのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

600 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名横浜ハッケンジャー
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧