活動レポート

活動レポート

佐世保東消防署見学

だいやエコクラブ (長崎県)

活動日:

2017年08月18日

実施場所:

佐世保東消防署

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会
  • 分野その他 分野その他

SDGs:

活動内容

佐世保東消防署で署内、救助、消防車見学、消防クイズ、放水体験や防火服を着せてもらいました。

参加者のようす

レスキュー隊員の方の建物の高い場所からロープを使用しての救助を見て驚いていました。
そして、放水体験ではホースから出る水の水圧の強さを知りました。
消防署体験はメンバーにとって非日常的で隊員方たちの日頃の訓練の大変さ、業務の大変さを体験していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

消防署見学に行く前は、あまり消防士の方々が何をしているのか、通報を聞いたらどの車が先に行くのかなどを知らなかったけど、見学で教えてもらいわかりました。
消防クイズでより知識を沢山知ることができました。
もし私たちが火事を起こしたら、すぐに駆けつけて下さって救助しもらえるので感謝したいと思います。
そして、火事を起こさないように自分にできる事をしようと思います。
小学5年生 黒田美也

消防士の方がロープを使い高いところから下りてきてすごかった。
ホースで水を出すのがビックリした。
消防士ってすごいと思いました。
小学2年生 黒田藍美

その他

町で救急車や消防車を見かけても実際どういう装置や性能があるかわかりません。
見学で救急車や消防車の装置やその性能を説明してもらう事により、最新の技術で災害の危険から町の安全が守られていることを知りました。

だいやエコクラブのみなさん、報告ありがとう。
消防という日常生活の安全をみてくれている人たちの仕事の内容が理解できてよかったですね!日頃あまり関わらないため忘れてしまいがちですが感謝しなくてはね^^
消防の技術内容は、理科の勉強と思えばもっとおもしろくなります。例えば消火ホースの水がとどく距離や高さなど、ボール投げと比べて同じところ・違うところを考えてみたりね。物理学では、ボールは水平から45度の角度で投げた時に一番遠くまで届く計算になりますが、空気抵抗を考えると43度程度ともいいます。本当かな?実験で確かめてみると、理科への興味が広がると思います^^
また、火事や河川の災害が起こった時にどう行動するか、普段から考えておく必要があることもわかったと思います。日常の心構えについてもみんなで考えてみてください。
エコまる
だいやエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

300 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名だいやエコクラブ
  • 所在地長崎県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

だいやエコクラブは西海国立公園の自然が豊かな長崎県佐世保市で明るく楽しく元気に活動する、こどもエコクラブです。
「SDGs」をスローガンとして、地球にやさしいエコライフを実行し、環境問題に自ら進んで学び・考え・行動しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧