大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)
小学校で小学生とペットボトルロケットを作って飛ばす。
大和川の危険性と自分たちが調べていることも紹介した。
小学生はしんけんに取り組んでいた。(2年Y.N)
参加者はみんな楽しそうでした。(2年T.T)
中学生7人に小学生6人だったのでほぼマンツーマンで、中学生は熱心に教えていました。小学生の中には水100%入れたり、空気100%にして試してみる児童がいた。(部活動支援員)
もっといろんな形のペットボトルロケットを作ってみたい。ロケットの形ではなく飛行機形にしてみたらどうなるのか?(2年Y.N)
小学生はみんな一生懸命でした。(2年T.T)
中学1年生も含めてしっかりと小学生に教えることができた。一人がロケットの先端をとがらせたところ、小学生全員がマネをしだした。結果はとがらせたことで1回目の飛距離が伸びたが、先端が弱くなったので2回目の飛距離が小さくなった。(支援員)
小学校から理科の専科の先生に手伝ってもらいました。
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)