大阪市立旭陽中学校自然科学部 (大阪府)
まだ鳴き声は静かですが、セミのはい出た穴や抜け殻、死がいが見られ始めたので、梅雨の晴れ間に、第1回セミの抜け殻調査を行いました。
見つかりにくくて大変でしたが、頑張って探していました。
穴の位置や数を確認し、その周辺で抜け殻がないか探しました。
・クスノキと欅の木の近くに穴がよく見られ、抜け殻もあった。
・抜け殻は高い所にあるものが多く、高すぎて捕れないものもあった。
・前日、雨のときにはなかなか見つからなかった。
・穴はかたまってあった。
・抜け殻はすべてクマゼミだった。
・セミの羽化(抜け殻が現れる)の時期と温度や日当たりが関係ありそう。
この日の結果は、抜け殻は合計9匹。
・クスノキ オス4匹メス2匹 計6匹
・ケヤキ オス2匹メス1匹 計3匹 でした。
前日にクマゼミの鳴き声を友達が聞いたという生徒もいました。
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)