活動レポート

活動レポート

学校野菜園の草抜きと大和川の水質調査

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2017年06月16日

実施場所:

新北島中学校校内、大和川河原

参加メンバー&サポーター数:

22人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

 学校野菜園の草抜きと技術室の準備と先生の手伝いをする予定だったが、部活動支援員が別の要件で来ていたので、部員から大和川の水質調査をやりたいと希望したため顧問の了解の元、水質調査を行った。
 観測項目:COD、pH、アンモニウムイオン、亜硝酸イオン、硝酸イオン、リン酸イオン、Mgイオン、Caイオン、全硬度、透視度、電気伝導度、ORP、水温、気温、湿度

参加者のようす

 草抜きはすぐ終えようとするのでしっかりするように注意した。
 大和川の水質調査は旧科学部の生徒が中心になって、1年生や旧技術部の部員に教えていた。
 研究発表のために調査したいと部員から言い出したことは良いことだった。
 気温が高かったので水分補給には注意した。

感想・気づいたこと・考えたこと

 潮位が低かったので、透視度は少し悪かった。最近雨が降っていないので、ゴミは少しだけ漂着していた。データを整理して9月の発表会で研究発表する予定。

その他

部活動支援員が書きました。

大阪市立新北島中学校科学技術部のみなさん、報告ありがとう。
まずは、草かりの活動、お疲れさま!部員のことをちゃんと見ているリーダーがいて、頼もしいね。水分補給に気をつけたのも良かった。安心して活動できるね。
また、秋の発表のためにくわしい水質測定を自分たちからやったというのは素晴らしい!ぜっかくならくわしいデータと考察も報告に入れてもらいたいものです。全国で同じような調査をしている仲間たちと同種データの蓄積と照合や比較ができるかと思います。さらに、その地域の植生と水質、野鳥、農薬、人口密度などの関係と時間的推移についても考えてみるとイイと思います。
そういったことを、全国の友達のデータと比較して考察できるようになるといいね。とっても価値があることですよ。
測定を続けていくことで、測定作業もスムーズにできるようになるし、考察にも慣れるはずです。
後輩はもちろん、全国のこどもエコクラブの年下の仲間たちのステキな先輩メンバーになれるね。期待しています。
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

67 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧