活動レポート

活動レポート

定例野鳥観察

八王子カワセミ会ジュニアクラブ (東京都)

活動日:

2017年06月10日

実施場所:

浅川(あったかホール付近~長沼橋)

参加メンバー&サポーター数:

8人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

次ののコースを辿って野鳥を探して観察する。
河川改修工事の為、一部コース変更(4月と同様)。あったかホール広場から浅川右岸を下り、途中工事の為通行出来ず山田川まで南下し、浅川合流、湯殿川合流まで行き栄橋、長沼橋を渡り「サイカチ池」で休憩。中央線鉄橋、新浅川橋を渡りあったかホール広場へ戻り、鳥合わせ。

参加者のようす

 天気予報では、31度を超える夏日とのことだったので熱中症にならないよう、帽子・水分補給を確認して出発。父の日の学校公開が多く、参加は1家族だけでしたが、暑い中、熱心に観察しました。

 ●観察した鳥 30種
 キジ カルガモ キジバト カワウ アオサギ ダイサギ コサギ ヒメアマツバメ イカルチドリ コチドリ イソシギ トビ カワセミ ハシボソガラス ハシブトガラス シジュウカラ ツバメ イワツバメ ヒヨドリ ウグイス オオヨシキリ セッカ ムクドリ スズメ ハクセキレイ セグロセキレイ カワラヒワ ホオジロ ドバト ガビチョウ  

 ●本日のベスト
  カワラヒワ イソシギ ツバメ

感想・気づいたこと・考えたこと

・カワセミ会のメンバーより、観察会出発前に「今日の観察会の、見どころは、色々なひな鳥、幼鳥が観察できるかもしれない」との話があり 期待して出発。
・ムクドリが100羽以上群れて飛び、河原にもたくさん鳴いていました。
・サイカチ池には 珍しくカワセミもオオバンもいませんでした。アカミミガメだけが暑そうでした。
・門倉農園のもぎたてキュウリの塩もみを、熱中症にならないよう、皆でおいしく食べました。
・コチドリの幼鳥は残念ながら見れませんでした。シジュウカラ、ムクドリの幼鳥は 観察できました。
・環境フェステバルのスタンプラリーで使用した 市の鳥 都の鳥、国鳥を配布 好評でした。

その他

・前回(5月13日)は雨のため中止でした。

カワセミ会ジュニアクラブのみなさん、報告ありがとう。
八王子付近の浅川、山田川、湯殿川で野鳥30種がみられるとはすごいですね。豊かな自然が維持されていることがよくわかり、レポートを読んでいて私もうれしくなりました。
鳥30種、シジュウカラ、ムクドリの幼鳥の観察ができてよかったですね。
ちなみに、八王子周辺では森林、木立の面積の増減はどうなっているのでしょう。この次はそのあたりもぜひ意識してみるとよいと思います。特定地点からの周辺の状況を継続的に写真にとって保存して、5年位で比較してみたらどうでしょうか。これと野鳥の種類数は連動しているのかなど、わかることがたくさんあると思います。貴重な環境データにもなると思いますよ^^
エコまる
八王子カワセミ会ジュニアクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

58 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名八王子カワセミ会ジュニアクラブ
  • 所在地東京都
  • クラブの種類その他

クラブ写真

未来の【八王子・日野カワセミ会】を担う子供たちを育てることが目的で2008年に発足しました。子供たちを中心に、野鳥観察を通じて身近な環境を見つめ自然を愛する心を育み、生き物に関心を高めるために野鳥と野鳥が住んでいる環境を観察します。
八王子市のエコ広場に毎月1回、第4土曜日に集まり、浅川の堤防を歩き野鳥や自然を観察しています。観察のポイントや見どころなどをカワセミ会の支援者が説明します。
見つけた野鳥や、鳴き声を記録し、エコ広場に戻り【鳥合わせ】をします。観察した野鳥の種類や特徴などををおさらいし、質問や感想などを話し合います。
【みんな、鳥博士です】

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧