活動レポート

活動レポート

蛍の生息環境の整備と田んぼの整備

まきのはら水辺の楽校 (静岡県)

活動日:

2017年06月04日

実施場所:

榛原ふるさとの森

参加メンバー&サポーター数:

13人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

昨年は、野生生物に全ての稲穂を捕食されて、コメの収穫が出来なくて、種もみの確保が出来なくて、田植えができなくなりました。田んぼを放置すると、蛍の餌となるカワニナが生息できなくなる事と、雑草が増えて、来年の田植えが出来なくなるので、田んぼの除草を兼ねて、天地返しを行いました。

参加者のようす

 田植えが出来なくて残念!その原因は何ですか?
静岡空港を建設して、野生生物の生息環境を狭めた事によるものですね!
 それは誰が行ったんですか!人間ですよね!利便性は良くなりましたね。困る生物も居ます。多少は、提供しないとね!食べられない方法を、来年は考えましょう?

感想・気づいたこと・考えたこと

機械ではなく人の手により、土の天地返しを行うことにより、多少でも水生生物への、負荷を軽減する事になりますね!
ヌルヌルが面白い。汚れてもおられない。いいね

まきのはら水辺の楽校のみんな、報告ありがとう!
田んぼの天地返しは、どろんこ遊びになっていて楽しそうですね★
去年は稲穂を食べられて種もみが収穫できなかったのですね。イノシシなどの野生動物の影響でしょうか?
今、さまざまな開発の影響で野生動物の住みかが減っていると共に、かつて里山として管理されていた田畑が放棄されたことによって野生動物が人のすんでいる所まで進出するようなこともおきています。
自然環境は、微妙なバランスの上で成り立っています。また、環境の違いによって生きものの構成も変わってきます。まきのはら水辺の楽校のみんなが、活動の場所をどんな自然にしたいのか、ぜひみんなで考えて次の報告で教えてくれるとうれしいです。
楽しい活動報告をまっています。
エコまる
まきのはら水辺の楽校のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

135 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名まきのはら水辺の楽校
  • 所在地静岡県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

楽しく~面白く~新発見

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧