活動レポート

活動レポート

生物多様性研修in屋久島に参加して

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2017年03月27日

実施場所:

屋久島

参加メンバー&サポーター数:

1人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

イオン1%クラブ主催の生物多様性研修in屋久島に中学生環境作文コンクールで金賞を受賞したメンバー約40名が招待され、それに参加しました。
屋久島ではヤクスギやヤクシカ、サクザルなど屋久島でしか見られない生物にたくさん会うことができました。とても大きな大川の滝を見たり、日本一ウミガメが上陸するという永田浜にあるウミガメ館で話を聞いたりもしました。ほかにもたくさんの体験をしました。
4日間貴重な体験ができてとても楽しかったです。

参加者のようす

普段見られない自然をたくさん見ることができてよかったです。

感想・気づいたこと・考えたこと

宿泊した研修センターで生物多様性についての講義があり、それを受けたり、ウミガメ館で話しを聞いたりして、今は生物多様性に人間を含めていないが、今後は入っていくべきだ、というようないろいろな考えをすることができました。

その他

会長が書きました。

新北島中学校科学部のみなさんへ
中学生環境作文コンクール金賞おめでとうございます!日頃の活動と研さんが開花した成果の1つだと思います。
それにしてもメンバー40名もの「生物多様性研修in屋久島」の招待はすごいですね。とてもよい機会になったことだと思います。私も環境省の仕事で屋久島の山を歩き回ったことがありますが、あきることはないですね。屋久島は暖かいところだと思っているでしょうが、なんと冬は積雪で腰まで積もることもあるんですよ。
屋久島の自然は語りつくせませんが、みなさんも貴重な4日間になったことと思います。生物多様性について実感したりいろいろと考えたり出来たようで何よりです。
生物だけでなく、さまざまな価値を認め合い連携する多様性社会はきっと身近な未来になることだと思います。みんなのこれからの活動にもかかってますね。今年度も頑張っていきましょう!
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

135 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧