活動レポート

活動レポート

平林地区 アリ調査

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2017年01月05日

実施場所:

平林地区

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

吸虫管などを用いてアリの調査をしました。

参加者のようす

年明けで部員も少なかったがみんな頑張って調査していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

寒くなってきたのでアリが少なかった。

その他

副部長が書きました。

新北島中学校科学部のみんな、報告ありがとう!
寒くて見ることができる昆虫は少ないのですが、その調査報告ですね。生物の活動周期と季節との関係を研究する学問をフェノロジーといいます。昆虫があまり発生しない冬の時期も、フェノロジーには大切です。地道な観察を続けて下さい。
さて、新北島中学校科学部のみんなは、アルゼンチンアリの調査を進めていましたが、この時期、アルゼンチンアリの発生はあったのでしょうか?また、今年の発生状況などは、どのような具合だったのでしょうか?今度は、それらのことについても報告してください。
次の報告もまっています。
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

217 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧