活動レポート

活動レポート

大和川の水質調査

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2016年11月12日

実施場所:

大和川河口

参加メンバー&サポーター数:

7人

活動の分野:

  • 水

SDGs:

活動内容

大和川の河口の水質を調べました。
気温22.5℃ 湿度43.2% 水温19.5℃
透視度100cm以上 TDS998 ORP124
塩分濃度0.02% NH4 0.4ppm NO3 1ppm
NO2 0.02ppm Po4 0.05ppm COD13ppm
TH200 Ca2+20 Mg2+20 pH7.5
学校に戻ってからピコスコープで透視度とCOD
のパックテストの色を調べましたがいろいろ難しかったので今後また調べてみます。

参加者のようす

久しぶりの水質調査だったので、みんな準備に手間取っていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

透視度が100センチメートル以上ありました

その他

1年生が書きました(TKD)

新北島中学校科学部のみなさん、こんにちは。
大和川の水質調査ですね。たくさんの項目の測定、お疲れさまでした。見た目はきれいそうな川ですが、データを見ると溶解性の不純物がたっぷり入っていそうな水質ですね。やはり都会の工業地帯を流れてくる川の水質となると一筋縄ではいかないということでしょうか?
ピコスコープの力を借りて、おもしろい発見ができると良いですね。ただ、地道な記録の積み重ねになると思います。気長に続けてくださいね。
では、次回の報告も楽しみに待っています。
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

133 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧