大阪市立旭陽中学校自然科学部 (大阪府)
サツマイモを収穫しました。頭よりも大きなものがいくつも見つかり、みんな驚いていました。
管理作業員さんが工夫してくださり、縦に植えて蔓を棚に上げる栽培方法と、横に植えて畑に広げて植える栽培方法とで育ててきました。いつもより時間を長く取れた分、芋掘りだけでなく、今日は蔓の片づけまですることができました。
縦に植えた方は大きなイモができており、中には頭よりも大きいものもあって驚いていました。校長室前に収穫物すべて並びました。横の方はすでに収穫してくださっていました。
スズメガのさなぎが何匹かおり、うごめく姿に身を固めてしまう生徒もいました。顧問が手ですくって別のところへ移してあげました。
いつも活動時間が短く、いろいろな作業を管理作業員さんや元気アップの方たちなどにお任せにしてきました。もう2年生も終わりの時期が近づいてきましたので、収穫時に必要となることを考えて取り組みました。収穫できて嬉しいというだけでなく、栽培時の世話や準備や片付けをしてこそ、喜びが大きくなることを感じてくれたらと思います。
おばあさんから「食べるから蔓を持って帰って欲しい」と頼まれた生徒がいたので、全員で摘んで渡しました。お汁?きんぴら?何にして食べたのでしょうか。これを聞くのも楽しみです。
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)