活動レポート

活動レポート

秋のトンボを見に行こう

横浜ハッケンジャー (神奈川県)

活動日:

2016年10月23日

実施場所:

兵庫県多可町

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

関西トンボ談話会の方に案内してもらって、キトンボとオオキトンボを観察しに行った。

参加者のようす

曇天の中、赤とんぼを探しにでかけた。
お目当てのキトンボにもオオキトンボにも出会えて、とても充実した一日となった。

感想・気づいたこと・考えたこと

オオキトンボを観察した池に、大きなフローティングの太陽光発電パネルが設置されており、今後の生態系の変化が気になるところである。

その他

一年間、様々な場所でトンボの観察をしてきたが、休耕田、耕作放棄地が増えてきているのが、気になった。一時的には、生き物が増えるケースもあるだろうが、適度に刈られて、水が張られる水田環境が失われていくのは、トンボにとってもあまりプラスになるとは考えにくい。また、景観上も美しさが失われていくのは、残念である。

大阪ハッケンジャーのみんな、報告ありがとう!
だいぶ寒くなってきて、赤トンボももうすぐ見られなくなってしまいますね。赤トンボというとアキアカネ、ナツアカネなどを思い浮かべます。
オオキトンボやキトンボは、簡単にはみることができませんから、出会えてよかったですね。実は、オオキトンボの生体を見たことがないので、ちょっとうらやましく感じました。
ところで、池の一部がフローティングの太陽光パネルでおおわれてしまったとのこと。水辺の環境はデリケートで、埋め立てられても、手入れがされなくなっても、簡単に様子が変わってしまいます。
トンボにとっては、少なからず環境の変化があると予想されますが、太陽光パネルによって二酸化炭素の増加はふせげます。どちらを優先させるか難しい問題です。
いろいろな勉強をして、総合的に自然をとらえて、大阪ハッケンジャーのみんなには多くの生き物が生きていく方法を見極められる人になってほしいと思います。
これからの報告も楽しみにしています^^
エコまる
横浜ハッケンジャーのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

442 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名横浜ハッケンジャー
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧