大阪市立旭陽中学校自然科学部 (大阪府)
城北ワンドで行われた、環境保全活動団体イタセンネットの定例保全活動に初めて参加しました。周囲のゴミを拾ったり、地引網で外来魚駆除をするお手伝いをしたりして、地道に地域の宝を守ろうとする活動をし続けている方たちがいることを再確認しました。
研究所の方や一般の方が活動するのに混じっての活動でした。暑さに負けながらも、ゴミ拾いやワンドの様子を観察したり、地引網でとれた魚を観察したりしていました。
・暑くて疲れた…
・水辺で水が近くにあるけれど、涼しくなかった。
・魚の種類が多かった。
・ザリガニやメダカがいた。
・大きなブラックバスがいた。
・まだまだゴミがあった。
・貝殻がたくさん落ちていた。←注ヌートリアによる食害
・イタセンパラがおらず、残念だった。
・気温30.6度、水温31.7度、pH7、COD7、NH₄0.2、PO₄0.05、NO₃0.2、NO₂0.005
今回はイタセンパラが見つからず残念でしたが、城北ワンドでは今年イタセンパラの稚魚が順調に成長していることが確認されています。地域の宝であるこの環境について、より学んでいきたいと思います。
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)