活動レポート

活動レポート

大和川の水質調査

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2016年07月11日

実施場所:

大和川河口

参加メンバー&サポーター数:

14人

活動の分野:

  • 水

SDGs:

活動内容

パックテストや機械を使い大和川の水質調査を行いました。 pH 7.7 NaCl 0.00% COD 5ppm DO 7.7% アンモニウムイオン 0.2ppm 亜硝酸イオン 0.02ppm 硝酸イオン 4ppm 透視度 未測定

参加者のようす

外はとても暑く、みんな疲れていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

とても暑かったので、ひしゃくで水を採ってから教室で測定しました。なので、正確な水温が測定できませんでした。

その他

副部長が書きました。

新北島中学校科学部のみなさん、こんにちは!
暑くなりましたね!!これから水温が上昇すると水中のプランクトンや植物が大量に発生します。それが死んで分解される(酸化)時に大量の酸素を消費するため酸素が不足します。水中で生活する魚類は酸素不足で死んでしまうことがあります。そのような水中の酸素の量なども水中の生き物には影響を与えます。
水中の環境は様々な要素があるのですね。継続的にデータを取って、温度との関係を調査してみてください。また調査の報告をぜひ送ってくださいね!
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

300 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧