活動レポート

活動レポート

大和川上流の源流調査

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2016年05月21日

実施場所:

初瀬川

参加メンバー&サポーター数:

16人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

この日は、朝早くから学校をでて、大和川の源流調査の一つである初瀬川を調査しました。

参加者のようす

4時間ほど歩いたので、皆くたくたでした。
帰りの電車では、寝ている子もけっこういました。

感想・気づいたこと・考えたこと

たくさん歩いたので疲れもしましたが、上流の水質のデータをとれてよかったです。

その他

副部長が書きました

新北島中学校科学部さん、こんにちは。
報告の「源流調査」というのはどんな事をするのでしょうか。一日クタクタになるくらいがんばったのですから、次回からは①誰が②どのくらいの時間をかけて③何を調べ④どんな方法で⑤結果はどんなだったか などをしっかり記述してもらうとうれしいです。中学校の科学部なので、きっといろいろな調査をしたはすですからね^^ 
しかし、暑い中長時間歩いたら疲れますよね。私も先週、龍野や姫路、岡山を歩回って来ましたが疲れました。今夏は蒸し暑くなりそうです。活動では熱中症に気をつけてくださいね。これからも期待しています!
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

135 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧