大阪市立旭陽中学校自然科学部 (大阪府)
今年最後の部活動に、城北ワンドへ行ってきました。今回はワンド探検<探索>です。
いつもは城北公園からすぐに菅原城北大橋近くのワンドに行くのですが、今回は城北ワンドの上流側から歩き、ヘラブナ釣りをしている様子を見たり、水制工を伝い、淀川近くの「たまり」の様子を見、野ばらやヨシ原、草原を歩きました。
ワンド周辺を歩いてすぐにヌートリアがおり、食害で貝殻だらけの様子を見ることができました。
ワンドとたまりの辺りの散策では、マムシがいるといけないのでサポーターが先導して歩いたのですが、普段したことのない、倒れたヨシや草を踏んで歩く感覚を楽しんでいました。
釣りは、全く釣れませんでした。ヘラブナ釣りをされている方も全く釣果は上がらなかったようです。そもそも魚の姿がなく、残念がっていました。
河川敷での日向ぼっこが気持ちよく、河原を吹く風と太陽を思い切り感じていました。
タニシやカワニナはワンドによっては見つけることができ、いくつか採取しました。ヌートリアが食害した貝は掌よりも大きいものもあり、あまりの多さに驚いていました。
最後に、河川敷にたくさんのシロツメクサが生えていたので、みんなで四葉のクローバーを探しました。今まで見つけたことのない生徒も今回は見つけることができ、中には五つ葉を2つも見つけて喜んでいる生徒もいました。
・日向ぼっこはとても気持ちがよかった。
・ヌートリアはラッコみたい。
・全く釣れず残念。魚が全然いなかった。
・大きな貝殻がたくさん落ちていた。
・タンポポはどれもカンサイタンポポでした。
・四葉のクローバーを見つけられてうれしかった。
・五つ葉はどれくらいの確率で生えるんだろう?
・ヌートリアは足跡がたまりにあり、再度見たときには、つがいでいました。繁殖しているのでしょうか。
・淀川河川敷にカンサイタンポポが咲いているということを聞いたのですが、今回は見つけられませんでした。
・探索中に1人、足が穴にはまってしまいました。ワンド周辺には足元の悪い場所もあり、一人でやぶの中に入ると危険であることを再認識しました。
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府)