活動レポート

活動レポート

ヤゴ捕りに行ってみたよ

横浜ハッケンジャー (神奈川県)

活動日:

2016年03月12日

実施場所:

やしろの森

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

前の週に行った明石公園では、まったくヤゴを発見できなかったので、リベンジにやしろの森へ行ってみた。
初めて行ったが、とても環境がよく、また、子どもたちが自然ふれあい活動をしやすく作られていて、とてもいい公園であった。
念願のヤゴも発見でき、実りあるものとなった。

参加者のようす

安全に自然にふれあえる場所で、早春の生き物たちに出会うことができた。
ヤゴも、サナエトンボを中心に、数種出会うことができたし、両生類もヤマアカガエル、ヒキガエル、ウシガエル、カスミサンショウウオの卵塊、卵のう、オタマジャクシなどなども観察でき、充実したものとなった。

感想・気づいたこと・考えたこと

数年間、場所は違うにせよ、同じ季節にヤゴ捕りに出かけると、自然に、春に真っ先に出てくる生き物がなんなのか、感覚的に感じ取れるようになってきた。
メンバーも少しずつ学年があがるにつれ、発見したことを学校等で得た知識と結び付けられるようになるとサポーターとしてはうれしいなと感じた。

大阪ハッケンジャーのみなさん、活動報告をありがとうございます。
早春のこの時期に、充実した活動ができたようですね。
みなさんの活動日の少し前の3月5日は啓蟄(けいちつ)でした。啓蟄とは二十四節気の第3で二月節でもあり、「啓」は「開く」、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」ことを表していて、「冬ごもりの虫がはい出る」という意味です。本当にその通りだったのですね。
ヤゴや水生動物だけでなく、植物も目覚め始めていると思いますので、いろいろな観察をしてみるのもよいと思います。
投稿写真に「活動レポート」がありますが、きちんと書いていてすばらしいですね。レポートを残していくと振り返ることもできますし、後から新しい発見があることもあります。ぜひ続けていってください^^!
では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
横浜ハッケンジャーのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

465 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名横浜ハッケンジャー
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧