愛知県安城市立梨の里小学校 (愛知県)
梨の里小学校の4年生・80人が学校近くを流れている二級河川の吹戸川の調査に行ってきました。
この日は、植物を研究している堀田喜久先生と,水生生物を専門とする今泉久祥先生にもご指導をいただきました。
季節が変わって、1学期にこの川を訪れたときと、いろいろなことが変わっていました。
まだ暑さが残る季節でしたが、がんばって活動をしていました。今泉先生についていって、いろいろな水生生物について勉強していました。
堀田先生と一緒に行動していた子どもたちは、咲いている野草の花などをかんさつしていました。
指標生物を使った水質判定では、吹戸川の水は、水質階級Ⅳ(大変きたない水)と判定されました。
特定外来生物のカダヤシ、要注意外来生物のミシシッピアカミミガメ(写真)が見つかりました。一方でツチガエル(愛知県レッドデータブック(DD))やマルタニシ(愛知県レッドデータブック(NT)、ミナミメダカ(愛知県レッドデータブック(NT)))も見つかりました。
愛知県安城市立梨の里小学校(愛知県)
愛知県安城市立梨の里小学校(愛知県)
愛知県安城市立梨の里小学校(愛知県)
愛知県安城市立梨の里小学校(愛知県)