活動レポート

活動レポート

大和川の水質調査

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2015年06月20日

実施場所:

大和川下流 新北島

参加メンバー&サポーター数:

12人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

大和川の水質調査をした。パックテストや機械を使い調べた。
結果 COD 9ppm NH⁴⁺ 0.2 pH 7.5
水質調査をしている時、クラゲやフナ虫を見た。

参加者のようす

途中、用事で抜けた人もいたが、残った人で協力して仕事をした。
一年生に二年生が機械の使い方を教えていた。

感想・気づいたこと・考えたこと

パックテストの種類が増えたので大変だった。海の近くにいる生物が大和川にいた。

その他

副部長2人でかきました。

新北島中学校科学部のみなさん、活動報告をありがとうございます。
先輩が後輩に調査方法を指導しながら活動している様子がよく分かりました。部活動では大切なことですね。大和川での水質調査は定期的な定点調査なのでしょうか。水質調査で重要なことは、継続することと結果を考察したり追究したりすることです。今回の結果報告は3項目だけですが、なるべく多くのデータを載せてもらえると他のクラブと比較することもできますよ。
また、「海の近くにいる生物がなぜいたのか」ということに疑問を持つことも大切です。それが活動の出発点になるからです。疑問を追究する科学部として活動できるといいですね^^
では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

187 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧