活動レポート

活動レポート

自然史博物館の月例ハイクに参加

横浜ハッケンジャー (神奈川県)

活動日:

2015年05月17日

実施場所:

淀川河口の干潟

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

自然史博物館主催の淀川河口の干潟観察会に参加。お天気にも恵まれ、参加人数も多かった。主に、干潟のシジミなどの採集をした。

参加者のようす

午前中は、ほぼシジミ採りに夢中であった。途中、コノシロの稚魚やウナギの稚魚を採ったりできた。
午後は、場所を少し河口側へ移動し、カニ釣りに挑戦したが、なかなか上手くはいかず、結局、素手で採ったりした。

感想・気づいたこと・考えたこと

観察できた種類は、少なかったが、シジミの多さに驚いた。淀川の環境がよみがえってきている感じであった。

大阪ハッケンジャーのみなさん、こんにちは。淀川に、こんなにたくさんの種類の生き物がいるなんて、大発見だったね。手でカニをつかまえたんだね。うまくできたようだね。
いろいろな生き物が同じ場所で生活していることは、その場所には「生物の多様性(たようせい)がある」と言って、とても大切なことなんだよ。じょうずに「住み分け」をしているんだね。淀川もみんなのがんばりでこんなにきれいになってきたんだね。すばらしと思うよ。
シジミをとったところの水はしょっぱかったかな。川の水と海の水がまざっているところだったのかな。淀川のもっと上流のびわ湖の近くには、しょっぱくない水に住んでいる別の種類のシジミ(瀬田シジミ)が有名だよ。調べてみよう。
そして、楽しかったかな。博物館の人は、きっと、みんなをがっかりしないように、安全で、楽しめるような場所をさがしてくれたと思うよ。博物館の人にもお礼を言えた人は、満点だね。
エコまる
横浜ハッケンジャーのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

124 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名横浜ハッケンジャー
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧