活動レポート

活動レポート

キャンプ!もりっこ力でふんばろう!

しまもと自然塾 (大阪府)

活動日:

2013年08月10日

実施場所:

島本町立キャンプ場

参加メンバー&サポーター数:

71人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

1泊2日のキャンプ!
1.野外料理
2.柿しぶTシャツ染め
3.キャンプファイヤー
4.川あそび、生き物さがし
5.キャンプ場から尺代までの徒歩下山

参加者のようす

二年目の子も初めての子も島本町立キャンプ場での自然体験をそれぞれのペースで楽しんでいた。
限られた条件の中で、まきを拾い、火を起こし、食事を作ることで、日常とは違った方法を考え出したり、自分の使った食器をトイレットペーパーで一度ふき、丁寧に水洗いするエコの方法も身につけた。
柿しぶ染めも昨年にひき続いて2年目の子も、自分のTシャツにデザインすることはとても慎重で、「柿しぶ」の色合いも楽しんでいた。

感想・気づいたこと・考えたこと

キャンプファイヤーでは、自然の中での夜を体験し、「はちどのひとしずく」の話で「自分と自然との関わり」について、深く個々の思いを語り合うことができた。

島本もりっこの皆さんこんにちは!4つのレポートありがとうございます。
「島本」と言えば、天下分け目の天王山の決戦とか「青葉茂れる櫻井の・・」の大楠公の唱歌等、日本人なら多くの人が知っている、とても有名なところですね。私はその昔、もりっこランドからずっと奥にある「ポンポン山」に登ったことがありますよ。島本は、歴史や自然がいっぱいの町ですね。見つけた「フィールドサイン」はどんな動物だったでしょうか。もし狸なら、5つの指と、2つの爪が、狐なら5つの指と4つの爪があったかもしれませんね。人間は泥のあるところを避けて通りますが、タヌキやキツネは、避けません。そこに足跡が出来るのですね。それとも糞を見つけたのでしょうか。土の中に、もう春の支度をしているフキノトウを見つけましたね。日本の食文化の原点はお米ですね。もちやしめ縄づくりは日本古来の文化ですね。皆んなサンマ一本、おいしかったでしょうか。
自然界の生き物の繋がりはとても大事ですね。皆さんが自然との繋がりを大事にされることを願っていますよ。
エコまる
しまもと自然塾のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

35 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名しまもと自然塾
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧