


エコエコ楽しみ隊 (東京都)
①12月に乾燥シートに挟んだ花や葉を使い、ハガキとしおりを作った。
②作品に使った花や葉の名前を調べて記録した。
パンジー、ビオラ、すみれ、さざんか、サルビア、もみじ、南天、イチョウ
工夫した所や難しかった点
・色の配色を工夫した。
・ピンセットでつかむのが難しかった。
・のりを塗る時、紙がうすかったので破れないように気を付けた。
押し花の会の方の指導により、作業手順や気をつける点など、子どもたちにもわかりやすかったようです。
お陰様で、どの子もとてもすてきな作品ができていました。
時節柄、学級閉鎖があり、また他の行事と重なったこともあり、参加児童が少なかった。



自分のエコカードを作ろう!
エコエコ楽しみ隊(東京都)
「アースレンジャー認定証」をもらおう!
エコエコ楽しみ隊(東京都)
プールの生きもの観察会
エコエコ楽しみ隊(東京都)
『エコかるた』を作ってあそぼう!
エコエコ楽しみ隊(東京都)