活動レポート

活動レポート

「アースレンジャー認定証」をもらおう!

エコエコ楽しみ隊 (東京都)

活動日:

2025年03月19日

実施場所:

放課後子ども教室

参加メンバー&サポーター数:

12人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:気候変動に具体的な対策を
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

2024年度は全部で10回の活動ができました。活動内容を簡単に振り替ええた後「アースレンジャー認定証」の授与式を行いました。
また、メンバーからのリクエストに応えて、1月に行った「エコかるた」を2回実施。読み手は人気があり、1回目は読むのが上手な4年生、2回目はじゃんけんで勝った2年生が一生懸命読みました。

参加者のようす

今年度は出席率がとてもよく、10回全て参加のメンバーが3名、8回以上も4名いました。参加姿勢もとても積極的で、5回以上の参加でもらえる「アースレンジャー認定証」は、なんと9名全員が受け取れました。

感想・気づいたこと・考えたこと

この一年間の活動で学んだことや経験を生かし、これからも身近なエコから地球のエコまで考えながら行動していってくれたらと願っています。

その他

〔参加メンバー〕2年生:3名、3年生:4名、4年生:1名

エコまる
エコエコ楽しみ隊のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

134 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコエコ楽しみ隊
  • 所在地東京都
  • クラブの種類その他

クラブ写真

「ごみ・3R」「生き物観察」「地球温暖化(気候変動)」「SDGs」などのテーマを絵本や紙芝居で学習しながら、リサイクル工作やゲームをとおして楽しく活動しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧