NYAXA(ニャクサ) (兵庫県)
春に仕掛けていた竹筒トラップの観察と、ジュニア検定
最初に、ハチについての講義をうけたあと、春に設置していた竹筒トラップの観察をしました。
竹筒を割って、なかにどんな幼虫がいるのかを見てみます。
そのあとは、姫路市のジュニア検定「ハチ博士になろう」を受けました。
昨年の検定では1問不正解だったのですが、今年はどうだったのでしょう。
いよいよ竹筒トラップを割る日!
ぼくはハチの観察会は3年目なんだけど、このときがいちばん好き。前は、アシナガバチがでてきて逃げ回ったこともあったけど、だいたい竹筒に巣を作るハチは、人を刺さないやつなんだよ。
この日は、竹筒を回収にいくときに、マムシがいたりして気になって、オオフタオビドロバチが巣の入り口を固めてたらしいんだけど見逃した。
僕の竹筒は、泥がいっぱい!お母さんのにはコケがいっぱい!
泥は前にもあったけど、コケは初めてだから楽しみ!
アルマンアナバチが出てきたら、やったーだけど、開けてみると空っぽだった。
もうとっくに成虫になって飛んで行ってしまったみたい。
ボランティアさんに、正にコケにされたなぁって言われた!ちくしょー!
でも、土の塊がずーっとながくなってるのがあって、先生に聞いたら、エントツドロバチだった!
煙突みたいに縦に巣を作るみたいだけど、竹筒の中に横につくったみたいだよ!
ジュニア検定は、また1問不正解。
でも認定証はもらえたよ!やったね!
来年こそは満点とるぞーーーー!!
☆ぼくの竹筒からでてきた幼虫☆
オオフタオビドロバチ・エントツドロバチ
☆他の竹筒から出てきた幼虫☆
ヒメベッコウバチ・チビドロバチ・ジガバチモドキ・アルマンアナバチ・バラハキリバチ・オオハキリバチ
NYAXA(ニャクサ)(兵庫県)
NYAXA(ニャクサ)(兵庫県)
NYAXA(ニャクサ)(兵庫県)
NYAXA(ニャクサ)(兵庫県)