活動レポート

活動レポート

野草博士になろう!

NYAXA(ニャクサ) (兵庫県)

活動日:

2013年04月29日

実施場所:

伊勢自然の里・環境学習センター

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

伊勢自然の里にて行われた、観察イベント「野草博士になろう!」に参加しました。


参加者のようす

まず最初に身近な野草のお話を聞いたあと、屋外で観察をしました。
外来種が日本古来の野草よりも多くなってきていることを教えていただいたり、姫路市内では、唯一だというホタルカズラの群生地も見せていただきました。

姫路市の市蝶であるジャコウアゲハが卵を産むという、ウマノスズクサのお話も聞かせていただきました。

感想・気づいたこと・考えたこと

外国のタンポポと、日本のタンポポの違いは、花の下にあるギザギザが外にそっているかいないかだよ。

外にそっていたら、外国のタンポポ!
セイヨウタンポポだよ。

オオバコも、外国のばかりだった。

ふきのとうの綿毛は、すごくたくさんつくのが面白い!

あと、野草は名前がおもしろいよ~♪
カラスノエンドウとスズメノエンドウの間だから、かす間草(カスマグサ)とかね!

あとね、伊勢自然の里のアイガモは、草まで食べるようになっていた。おもしろいなぁ~!

その他

☆今日の植物☆
カンサイタンポポ・セイヨウタンポポ・カラスノエンドウ・スズメノエンドウ・カスマグサ・ナズナ・ホトケノザ・オオバコ・アメリカオオバコ・シロツメクサ・カタバミ・コメツブツメクサ・ウシハコベ・ウマノアシガタ・オオイヌノフグリ・タチイヌノフグリ・ムラサキサギゴケ・カキドオシ・キランソウ・スミレ・ニョイスミレ・タチツボスミレ・ホタルカズラ・ウワミズザクラ・ウマノスズクサ・ノアザミ

アケビ・ワラビ・ゼンマイ・タラのメ・イタドリ・ミツバ・ナガバノモミジイチゴ・クサイチゴ・コンニャク

☆今日の生きもの☆
シオカラトンボ・ツマキチョウ・テントウムシ・イタドリハムシ

春から夏、天気の良い時、森や野原に出て自然観察するのは爽快でしょう。今回は野草や生き物を中心に沢山触れ合う事が出来たようですね。報告にあった野草の名前、私には判らないものばかりです。実物を見て、よく知っている人に教わっていれば新鮮な知識が残ります。それが将来きっと役にたちます。これからもどんどん戸外に出て自然を観察してください。
エコまる
NYAXA(ニャクサ)のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

10 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名NYAXA(ニャクサ)
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧