

色響(IRO&HIBIKI) (鹿児島県)
海ゴミで楽器を作り演奏活動をしていることをまとめて、
コカコーラ環境教育賞に応募した様子を壁新聞にしました。
賞をいただき、北海道研修へ参加したことも書いています。
関西万博開幕間際の大阪。
色響メンバーは、鹿児島県代表として全国フェスティバルに参加させていただきました。
全国のこどもエコクラブのみなさんは、活気にあふれていて、とてもたくさんの学びをいただきました。
アカデミアから咲洲庁舎に向かう道もクイズがあり、見えてくる景色も何もかも初めてで、とてもワクワクしました。
コロナ禍の環境活動は、対面での開催が難しく、オンラインが多かったので、
実際に会場に行き、みなさんと会う。本当にシンプルなことだけど、とてもうれしかったです。
これからもたくさんの経験を重ね、多くの人へ届けられる活動を音楽やアートを通して伝えていきたいです。
ありがとうございました。
色響(IRO&HIBIKI)(鹿児島県)
色響(IRO&HIBIKI)(鹿児島県)
色響(IRO&HIBIKI)(鹿児島県)
色響(IRO&HIBIKI)(鹿児島県)