

厚見子ども会 (岐阜県)
蛍の幼虫の放流体験
地域の方々が、幼虫とその餌の
カワニナの説明をしてくださいました。川に放流した幼虫が、水の中でカワニナを食べて育ち、陸上へ上がりサナギとなり、成虫となる事を知った子ども達は、とても真剣に耳を傾けていました。
実際に、ホタルや幼虫を見た事がない子も多く、興味を持って質問をしたり、元気に育って欲しいと願いを込めて放流体験を行いました。
成虫になった蛍は水しか
摂取しないため、綺麗な水が必要であると言うことを知りました。
まわりの環境がとても大切であり、
環境保全について理解を深められる
貴重な体験となりました。
蛍を守るために、
水を汚さないなど一人一人が、
出来ることを考えていきたいと思います。
厚見子ども会(岐阜県)
厚見子ども会(岐阜県)
厚見子ども会(岐阜県)