活動レポート

活動レポート

エネルギー回収施設に行きました

気軽にエコクラブ (山形県)

活動日:

2025年02月02日

実施場所:

上山市

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

  • SDGs:エネルギーをみんなにそしてクリーンに

活動内容

エネルギー回収施設(川口)の見学をしました。

参加者のようす

熱帯魚の水槽が展示されており、水槽内の砂が焼却灰からできていることがわかると、「えー!」と目を丸くしていました。
ガラス張りで見える搬入ゴミの多さに驚いていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

ゴミ処理の流れがわかるミニチュア模型もおもしろかったです。
焼却した際に出る蒸気をもとにして足湯のお湯も沸かしており、入りながらすごいね!と話しました。
エネルギー回収施設、という施設名のとおり、ゴミからエネルギーを作り出しているなあと思いました。

その他

蒸気からの発電で電気自動車の充電もできるようでした。こんなエネルギーにもなるんだ、と驚いていました!

エコまる
気軽にエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

231 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名気軽にエコクラブ
  • 所在地山形県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

できるときに、できることを…。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧