活動レポート

活動レポート

野菜収穫

ナーサリーライムスクール (福岡県)

活動日:

2025年01月23日

実施場所:

MARK IS ふくおか

参加メンバー&サポーター数:

16人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

無農薬の野菜の収穫

参加者のようす

レタスやラディッシュの収穫をする中で、どのようにして
育てて来たのか、主催の方に聞きながら収穫を楽しんでいました。
また、オクラの種取りもさせていただき、熟したオクラからどのような
種が取れるのかということも間近で見ることが出来ました。

感想・気づいたこと・考えたこと

コンポストを利用した無農薬野菜で、環境問題についても
考えることが出来ました。勝手に育つわけではなく、様々な方の
力があって育つことも知る事ができ、楽しみながら収穫することが出来ました。

エコまる
ナーサリーライムスクールのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

136 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名ナーサリーライムスクール
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類幼稚園保育園

クラブ写真

福岡市の認可保育所です。
早良区ののどかな場所に園があります。
子ども達は、園庭で虫取りをしたり、野菜を学年ごとに育てたりと
元気な日々を過ごしています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧