エコエコ楽しみ隊 (東京都)
【キリングループ×「環境マークプログラム」コラボプロジェクト】のツールを使い、いろいろな「かんきょうマーク」があることやその意味を調べてみました。
①動画『エコレールマークってなぁに?』を視聴し、マークの成り立ちや意味を学習。
②いろいろな商品をよーく見てマークを見つけたら一覧表に色を塗り、『かんきょうマークずかん』で意味を調べました。
③気になったマークの絵を描き写し、ついていた物や選んだ理由も書き出しました。
④まとめ…私たちはマークを見て地球にやさしい物やサービスを選んで買い物ができることを学びました。
⑤家でも「かんきょうマーク」を探して『かんきょうマークはっけん手帳』に記入することを宿題にしました。
商品を手に取ると上下左右と眺めまわし、どの子も真剣そのもの。『かんきょうマークずかん』に載っていない新種?のマークを発見すると「これはどんな意味?」と質問してくる子もいました。
以下は《気になったマーク》ついていた物・選んだ理由です。
《グリーンマーク》こどもエコクラブのメモ帳・木のマークが三角の中にあるから/《Rマーク》こどもエコクラブのメモ帳・いろんな数字があってどういう意味か知りたくなったから/《グリーンパワーマーク》ティーパック・見たことがなかったから/《統一省エネラベル》冷蔵庫(写真)/《エコレールマーク》お菓子の袋・見た目がかわいいし知りたかったから/《バイオマスマーク》カップラーメン・やじるしマークがあるから/《R100マーク》生茶のボトル・『ずかん』になくて『手帳』だけのスペシャルマークだから
『かんきょうマークずかん』には24個のマークが掲載、短い時間で一つ一つの意味を深く知ることは難しいので、お家の人といっしょにチャレンジすることを宿題にしました。すると、全てのマスを埋めるという快挙を成し遂げた子がいました。
まずはマークの存在に気づくことが大切。今日の活動を日常の買い物の時に生かしてくれたらと思います。
〔参加メンバー〕2年生:2名、3年生:4名
エコエコ楽しみ隊(東京都)
エコエコ楽しみ隊(東京都)
エコエコ楽しみ隊(東京都)
エコエコ楽しみ隊(東京都)