活動レポート

活動レポート

初めての耕うん機

TEAM おかぴ (広島県)

活動日:

2024年09月08日

実施場所:

広島県尾道市 離れ小島

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

  • SDGs:陸の豊かさも守ろう
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

畑を耕していたら息子が耕うん機に興味を持ち「僕もやってみたい!」と言うので挑戦してみることに・・・。

参加者のようす

耕うん機に興味を持った息子。
「僕もやってみたい!」と初めての耕うん機に挑戦したのですが、耕うん機が重たくてまったく前に進まず・・・。
潔く諦めて草刈りに専念していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

お父さんが耕うん機で畑を耕しているのが楽しそうだったので僕もやってみたいと思いました。
でも、耕うん機はすごく重たくて全然前に進みませんでした。
もう少し大きくなったらまた挑戦しようと思います。

その他

農業の大変さに気づいてもらえると嬉しいです。

TEAMおかぴのみなさん、こんにちは。耕うん機をうまく操縦(そうじゅう)できるのってカッコいいですよね。やってみたくなる気持ち、よくわかります。思うように動かすためには力が必要だということがわかったのも、実際にチャレンジしてみてわかったことですよね。やはり何事も体験することは重要です(でもケガだけは気を付けてね(^_^;))。
それにしても土を耕すのは大変な仕事ですよね。昔の人はスキやクワを使って人の力で耕したり、牛や馬に道具をつけて引かせたりしていました。耕うん機をはじめとするいろいろな機械が使えるようになって農作業はずいぶん楽になったとはいえ、猛暑の中でも屋外で働く農家の人たちには頭が下がります。私たちの生命の源をつくってくれている人たちに感謝して、毎日の食事をありがたくいただくようにしましょう。たがやした畑には、何を植えるのかな?次回のレポートも楽しみにまっていますよ^^
エコまる
TEAM おかぴのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

139 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名TEAM おかぴ
  • 所在地広島県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

自然が大好きな子どもたちと地球にいいことを考えていきたいと思います

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧