エコエコ楽しみ隊 (東京都)
【キリングループ×「環境マークプログラム」コラボプロジェクト】のツールを使って、いろいろな「かんきょうマーク」があることやその意味を調べてみました。
①地球を抱いてる「エコマーク」をデザインした人の作った絵本『ちきゅうにやさしいマークの本』を読みました。
②いろいろな商品をよーく見て「かんきょうマーク」を見つけたら一覧表に色を塗ったり、『かんきょうマークずかん』で意味を調べたりしました。
③たくさんのマークの中から気になったマークを選び、マークの絵を描き写したり、どんな物についていたか、どうしてそのマークを選んだのかなども書き出しました。
④まとめ…私たちはマークを見て地球にやさしい物やサービスを選んで買い物ができることを学びました。
⑤家でも「かんきょうマーク」を探して『かんきょうマークはっけん手帳』に記入し次回持ってくることを宿題にしたら、なんと21個も探してきた子がいました。
商品を手に取ると上下左右と眺めまわし、どの子も真剣そのもの。『かんきょうマークずかん』に載っていない新種?のマークを発見すると、「これはどんな意味?」と質問してくる子が何人もいました。
以下は「気になったマーク」と選んだ理由です。
《エコマーク》地球を抱いている絵がよかったから/《レインフォレスト・アライアンス認証マーク》前から知っていたけどどういうものか知らなかったから/《エコレールマーク》いつも食べていたものについていたから/《間伐材マーク》マークのインパクト、かわいいから/《バイオマスマーク》自然に関係ありそうでかわいかったから、四つ葉のクローバーに見えたから/《FSC認証制度》かわいかったから/《段ボールのリサイクルマーク》おもしろいから/《PETボトル識別表示マーク》おもしろいデザインだったから
『かんきょうマークずかん』には24個のマークが載ており、短い時間で一つ一つの意味を深く知ることは難しいですが、まずマークの存在に気づくことが大切。今日の活動を日常の買い物の時に生かしてくれたらと思います。
〔参加者学年内訳〕2年生:2名、3年生:9名、4年生:1名
エコエコ楽しみ隊(東京都)
エコエコ楽しみ隊(東京都)
エコエコ楽しみ隊(東京都)
エコエコ楽しみ隊(東京都)