活動レポート

活動レポート

地球のための1時間 ~みつろうシートでキャンドル作り~

エコエコ楽しみ隊 (東京都)

活動日:

2023年12月13日

実施場所:

放課後子ども教室

参加メンバー&サポーター数:

15人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ

SDGs:

  • SDGs:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • SDGs:気候変動に具体的な対策を

活動内容

先月のテーマ「地球温暖化」の振り返りをしたあと「灯り」について考えてみました。またみつろうシートでキャンドル作りもしました。
①絵本『ちきゅうのための1じかん』を読み「世界には同じ日に一斉に電気を消してろうそくを灯し、電気について考えよう」という活動があることを学習しました。
②絵本に出てきた都市の場所を『世界地図』と『人口衛星から見た世界の夜景』のポスターから探し出し、都市にシールを貼りました。
③『世界の夜景』を見て、どんな地域が光っているのか?なぜ夜でも明るいのか?などについて考えました。
④「みつろう」がミツバチの巣からできていることを学習したあと、みつろうシートでキャンドルを作りました。
⑤最後に「地球上で行ってみたい場所は?」と「今日作ったキャンドルはいつ使う?」のアンケートを行いました。

参加者のようす

『世界の夜景』では、明るい場所と暗い場所がはっきりと分かれていることに驚いていました。またエジプトのカイロの下に伸びた線や海のまん中にうっすらとした点々のあることに気づいた子がいました。「これはナイル川というおーきな川。川の近くに人がたくさん住んでいる証拠だね!」「海の方は…」と話しかけると「ハワイだ!」と大きな声。もっともっといろいろな場所を見て回れたら良かったのですが、この日はここまで。
以下はアンケートの回答です。「地球上で行ってみたい場所は?」・・・ポーランド、パリ、ハワイ、金沢市、千葉、大阪、キッザニア「今日作ったキャンドルはいつ使う?」・・・クリスマス、お誕生日、冬至、使わないでとっておく、使いたくなった時

感想・気づいたこと・考えたこと

世界のことに目をむけてほしいとの思いから、視覚的にわかりやすい『人口衛星から見た世界の夜景』のポスターを使った内容を初めてやってみました。今後はもっと子どもたちの気づきを促すような内容へ進化させていけたらと思います。

その他

〔参加者学年内訳〕2年生:2名、3年生:7名、4年生:1名

エコエコ楽しみ隊のみなさんへ
今回の活動はふりかえり学習の後で、みつろうキャンドルを作ったんですね!絵本の内容から世界の夜景と世界地図で考えを深めていくプログラムはとてもすばらしいです。教わるのではなく自ら発見して得(え)た考えは、きっとこれからもこどもたちを成長させてくれることでしょう。
特に世界の夜景から地理や文化・人間生活を考え、見えないものから理解(りかい)を深めたことはアンケートからも強く感じました。これからも活動報告とその成果をぜひお知らせください。楽しみにしています!
エコまる
エコエコ楽しみ隊のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

118 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコエコ楽しみ隊
  • 所在地東京都
  • クラブの種類その他

クラブ写真

「ごみ・3R」「生き物観察」「地球温暖化(気候変動)」「SDGs」などのテーマを絵本や紙芝居で学習しながら、リサイクル工作やゲームをとおして楽しく活動しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧