活動レポート

活動レポート

「エコカード」作り&「生きもの自己紹介ゲーム」

エコエコ楽しみ隊 (東京都)

活動日:

2023年05月24日

実施場所:

放課後子ども教室

参加メンバー&サポーター数:

19人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

今年度初めての活動。継続者5名とともに新メンバー9名を迎えてのスタートです。初回ですが下記のとおり盛りだくさんのことを行いました!
①「エコエコ楽しみ隊」(こどもエコクラブ)ってな~に?
②自分の『エコカード』を作ろう!(リサイクル工作)
③「地球を守るためにできること」を考えよう!(エコカードに記入)
④動物の写真を使った「生きもの自己紹介ゲーム」でメンバー交流
⑤絵本「やまからにげてきた・ごみをぽいぽい」を読み、ごみが生きものに与える影響について学びました。

参加者のようす

以下はメンバーが考えた「地球を守るためにできること」です。短い時間にたくさんのアイデアが出ました。
【総合】▪もったいないばあさんのまねをする。
【ごみ・3R】▪エコバックを持ち歩く。▪食べ物(ご飯)を残さない。▪ゴミ(ペットボトル)を分別!▪何でもぽいぽいすてない。▪買うときはプラスチックのボトルではなくガラスビンにする。▪ビニール袋は何回か使ってからすてる。▪水筒をよく使っている。▪ゴミはゴミ箱にすてる。
【省エネ・節水】▪電気を大切に。こまめに消す。▪クーラーを使わずにまどをあける。▪水をむだにしない。
【自然】▪生きてる動物(生きもの)を大切にする。▪自然を大切にする。

感想・気づいたこと・考えたこと

「地球を守るためにできること」では、初めて参加のメンバーからもたくさんのアイデアが出てきました。頼もしいかぎりです。月1回、1時間の活動ですが、アースレンジャーを目指して1年間頑張りましょう!

その他

〔学年の内訳〕2年生:3名、3年生:9名、4年生:2名

エコエコ楽しみ隊のみなさん、活動レポートの報告をありがとう。
新メンバーも加わっての「エコカード」作り&「生きもの自己紹介ゲーム」、「初めて参加のメンバーからもたくさんのアイデアが出て」とあり、もり上がったようすが伝わってきます。
出てきたアイデアをみると、「もったいない」を基本(きほん)とした、物の使い方やその後のゴミなどに対するみなさんの意識がよくわかります。毎日の、ちょっとしたことの積み重ねですから、小さいアイデアでも、繰り返すことが大切になってきます。ぜひこれからもみなさんで意見をだしあって、続けてみてください。
また、活動レポートの報告をまっています。
エコまる
エコエコ楽しみ隊のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

149 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコエコ楽しみ隊
  • 所在地東京都
  • クラブの種類その他

クラブ写真

「ごみ・3R」「生き物観察」「地球温暖化(気候変動)」「SDGs」などのテーマを絵本や紙芝居で学習しながら、リサイクル工作やゲームをとおして楽しく活動しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧