活動レポート

活動レポート

早春のプールをのぞいてみよう!&ビオトープに新たな命が誕生‼

エコエコ楽しみ隊 (東京都)

活動日:

2023年02月22日

実施場所:

放課後子ども教室

参加メンバー&サポーター数:

14人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

昨年9月、「プールのエコアップ大作戦 ~ワラのイカダでトンボをよぼう!~」の活動で学校のプールにワラを浮かべました。その後、プールの生きものはどのようになっているでしょうか?早春のプールに網を入れて「生きもの調査を実施。小さなギンヤンマのヤゴがたくさんいたので、その様子をスケッチしました。
また学校ビオトープにアズマヒキガエルが卵を産みに来ていたので、ヒキガエルや卵の様子も観察しました。

参加者のようす

ヤゴを一人一匹ずつ捕獲して教室で虫眼鏡を使って観察。ギンヤンマのヤゴはまだとても小さく、5ミリくらいから大きくても1.5くらいで、シマシマ模様が残っているものも多くいました。とてもかわいく感じたようだったので、スケッチの時に「名前をつけてみたら?」と促すと、「ヤゴ太郎・ヤゴ次郎・ヤゴ三郎」「ヤゴマ」「ヤゴミ」「しょのみ」などいろいろな名前をつけていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

毎年9月にエコエコ楽しみ隊でプールにワラを浮かべ、翌年の6月に三年生が総合の授業でヤゴ救出を行っています。今年もエコアップの甲斐があり、ギンヤンマのヤゴをはじめ様々な水生昆虫がプールにやってきて「すみか」としていることが確認できました。
都会の学校でも身近なところにたくさんの命が生まれ育っていることを実感できる貴重な機会なので、これからも継続していきたい活動の一つです。

その他

〔参加者学年内訳〕2年生:5名、3年生:1名、4年生:1名、5年生:0名、6年生:1名

エコエコ楽しみ隊のみなさん、こんにちは。プールで生き物調査をしたことを知らせてくれて、ありがとう。
生き物の視点(してん)ですみかを考えて、学校のプールにワラのイカダを浮かべました。ギンヤンマのヤゴなど水生昆虫が学校のプールにやってきました。身近なところにも、たくさんの命が生まれ育っていることを実感できました。やさしいね。とても、いいですね。ヤゴをじっくりと観察してスケッチを描きました。生き物をよく見ることになり、細かな構造(こうぞう)まで観察できました。よく観察することで、ふしぎに思ったことはあったのかな。つぎの報告を楽しみに待っているよ^^
エコまる
エコエコ楽しみ隊のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

104 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコエコ楽しみ隊
  • 所在地東京都
  • クラブの種類その他

クラブ写真

「ごみ・3R」「生き物観察」「地球温暖化(気候変動)」「SDGs」などのテーマを絵本や紙芝居で学習しながら、リサイクル工作やゲームをとおして楽しく活動しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧