南三陸少年少女自然調査隊 (宮城県)
前半パートで、子ども達がそれぞれ採水・サンプリングした環境DNAの解析結果を確認しながら、活用センターの生物標本との比較を行いました。次に、後半にリモート交流で発表する魚の特徴を、標本や図鑑を使って調べました。
後半パートでは、むつ市の脇野沢小学校と豊岡市コウノトリKIDSクラブとオンライン上で交流しながら、互いの環境DNA調査結果を共有しました。
自分達で調べた環境DNAの結果と、標本瓶のラベルに同じ名前の魚がいないか、一生懸命に探して、実際の魚の形や大きさなどの特徴を確認しました。むつ市の脇野沢小学校と豊岡市コウノトリKIDSクラブとのオンラインによる結果共有と交流では、それぞれの海にいる魚のことを事前に調べ、お互いに発表や質問をしたりして、みんな楽しそうでした。
・3地点の魚を比べられて良かった。また、来年もやりたい。(調査隊)
・地域にいない魚や、地域にいても知らなかった魚が知れて良かった。(脇野沢小学校)
・他県と交流ができ、いろんな魚が知れて良かった。(コウノトリKIDSクラブ)
南三陸町周辺の海は、暖流(黒潮と津軽暖流)と寒流(親潮)がバランスよく混じり合う日本有数の漁場です。多種多様な海洋生物が暮らす海ですが、近年の地球温暖化や海流の流れの変化により、その様相も年々変わってきています。今回の調査をきっかけに、子ども達にも身近な海の生物多様性やその変化について考えてもらえるきっかけになればと思います。
南三陸少年少女自然調査隊(宮城県)
南三陸少年少女自然調査隊(宮城県)
南三陸少年少女自然調査隊(宮城県)
南三陸少年少女自然調査隊(宮城県)