エコエコ楽しみ隊 (東京都)
最近よく聞く「SDGs」。17の「目標」のそれぞれに関連する絵本をたくさん読んで、「SDGs」について学びました。
①「SDGs」紹介絵本『わたしがかわる みらいもかわる-SDGsはじめのいっぽ-』を全員で読み、「今地球で起きていること」、「みんな(国連)で決めた17の目標」、「目標を達成するために自分にできること」にていて学習
②(A)SDGsに関連する40冊ほどの絵本の中からそれぞれが読みたいものを選び、読書タイム
(B)読み終わったら本の題名をエコカードに書き、内容に関連する「目標」欄にシールを貼付
③(A)(B)を繰り返し、17の目標欄をシールでうめられるように何冊も読みました。
本を選ぶ時も読書タイムもまるで図書館のような静けさ。「じっくり読んでもどんどん読んでも自分のペースでいいよ」と声掛けしていたところ、「じっくり派」は3~4冊、「どんどん派」は7~8冊、一番多い子はなんと13冊!以下は特に多くの子が選んだ本です。
『止めなくちゃ!気候変動-私たちにできること-』『バーバパパのはこぶね』『もったいないばあさん』『へいわってどんなこと?』『マララとイクバル-パキスタンのゆうかんな子どもたち-』『おばあちゃんとバスにのって』
初めて「SDGs」という切り口で活動をしました。学校では4年生で詳しく学習するそうです。今までの活動では「SDGs」にはあまり触れてきませんでしたが、これからは「今日の活動はどの目標にあたるかな?」と声掛けしていこうかと思います。
〔参加者学年内訳〕2年生:4名、3年生:1名、4年生:1名、5年生:2名、6年生:1名
エコエコ楽しみ隊(東京都)
エコエコ楽しみ隊(東京都)
エコエコ楽しみ隊(東京都)
エコエコ楽しみ隊(東京都)