まきのはら水辺の楽校 (静岡県)
海釣り体験
久しぶりの釣り体験となり、沢山魚が釣れるといいね!と期待が膨らんでいました。少し曇り空で、肌寒い天候となりましたが、海は非常に静かでした。
仕掛けの準備から餌(イソメ)を釣り針に突き通して、仕掛けを海の沖合に向かって、力いっぱいにキャストしていました。
沢山の糸が放出されて、弛んだ糸をゆっくりと巻き取り、糸がピンと張りつめた状態で、魚が餌を啄む瞬間を捉えて、魚が来たと歓声を上げていました。魚が餌を食べてれくれない時は、ゆっくり(蟻が歩くくらい)のスピードで糸を巻き取っていると、魚が餌を見つけて飛びついてい来る瞬間を、体感で感じ取っていました。魚が釣れた時は満面の笑顔で喜んでいました。
食べられる魚は、家に持ち帰り食べる約束をしました。水を汚すと魚が食べられなくなるので、ゴミは出さな!水は汚さない!などを約束しました。
日本は四方を海に囲われていることを、絵で示して、水を汚すと必ず海に到達して、汚してしまった水の中に生息する魚たちを食べると、自分の体に入ることを実体験として、釣り上げた魚は必ず食べる活動を行っています。
海のマイクロプラスチックを増やさないためには、プラスチック類を適切に活用として、3R「(リデュース)・(リユース)・(リサイクル)の意味の大切さを、体験から学べる活動として釣り体験に取り組んでいます。
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
まきのはら水辺の楽校(静岡県)