活動レポート

活動レポート

麦ストローづくりに挑戦

エコじるし (神奈川県)

活動日:

2021年06月18日

実施場所:

学童保育

参加メンバー&サポーター数:

28人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

「まきのはら水辺の楽校」さんから提供いただいた、無農薬有機栽培の小麦と大麦を使って、学童保育のみんなと麦ストローづくりに挑戦しました。

参加者のようす

麦の節の内側をはさみで切り、外側の皮をむいてつくりました。まずは一人一本の麦でつくりましたが、作業は真剣そのもので、麦をおかわりする児童もいました。自分でつくった麦ストローで水筒のお茶を飲んだり、数本つなげて、立ち上がってお茶を飲んだり、思い思いにストローを楽しみました。また、子どもたちが率先して掃除もやってくれました。

感想・気づいたこと・考えたこと

子どもが持って帰ってきたストローでお茶をいただきましたが、立派なストローで驚きました。紙ストローも良いですが、結局は使い捨てとなります。もちろん麦ストローもいつかは使えなくなりますが、紙ストローを与えられて使うよりも、自分でつくったストローということで、親しみを持ってもらえたと思いました。

その他

全国事務局からのメルマガで知り、問い合わせて麦藁を送っていただきました。無農薬有機栽培の麦ということで、子どもたちにも安心して提供することができました。

エコじるしのみなさん、こんにちは。
麦わらをつかってストローづくりはたのしかったですか?なんと!麦わらのストローはいくつもつなげてつかえるのですね。
麦わらは英語で「ストロー(straw)」だから、みなさんはほんもののストローをつくったわけですね。むかしはお店でもほんとうに麦わらのストローをつかっていたそうです。今はすっかりプラスチックのものばかりですが、麦わらはつかい終わってもちゃんと土にもどる地球にやさしい材料です。大麦と小麦をつかったそうですが、どこかちがいがありましたか?
今回は麦わらという材料をつうじて「まきのはら水辺の楽校」さんとつながることができたのもよかったと思います。これからもいろいろなことで、エコクラブに参加しているみなさんどうしでおてつだいしあえるといいですね。
次はどんな活動をしますか。レポートを楽しみにしています。
エコまる
エコじるしのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

127 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコじるし
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧