活動レポート

活動レポート

農業体験(栗拾い)

MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県)

活動日:

2020年09月27日

実施場所:

宮代町 折原農園

参加メンバー&サポーター数:

15人

活動の分野:

  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

町内で栗を育てている折原さんの畑で、栗の収穫体験をさせてもらいました。また、折原さんの畑の栗を使ってお菓子を製造販売している須藤さんからもお話を聞いて、栗のお菓子を頂きました。

参加者のようす

エコ☆スターズの体験を一緒にさせてほしいと「暮らしの編集学校」の研修中の皆さんが加わり、大勢の参加となりましたが、みんな密を避けて行動していました。環境活動を継続していることや、大人の方への挨拶や時間もきちんと守るなどの行動を褒められていました。大人との交流が楽しかったというメンバーが多くいて、栗拾い体験と合わせて良い経験になったようです。

感想・気づいたこと・考えたこと

私は初めて栗拾いをしました。とても楽しかったし、栗を見つけるのが大変でした。でも、大きな栗を見つけるとテンションが上がりました。こういう自然体験をもっとしていきたいと思います。私は宮代で栗が拾えるなんて驚きでした。今日の栗拾いでは5年生みんなで一緒に協力してできたと思いました。八宝堂さんのお菓子はとても美味しかったです。今日自分で拾った栗は家で美味しくいただきます。栗拾いは初めての経験で、いがを足で踏んで中身を取り出すことも初めて知りました。今日ほど火バサミの有難さを感じたことはありませんでした。素材そのままの栗というと天津甘栗の印象が強いので、日本の栗=和栗は品種が違い倍以上の大きさでつやつやと光沢がある立派な扇方の栗には驚きました。栗拾いを進めていると大量の貝塚…ならぬ栗塚に遭遇しました。虫食いなどの栗を肥料用に寄せてあるのだそうです。農業の奥は深いです。初めての栗拾いで初めて5年生全員参加したのでますます楽しかったです。すごい大きな栗園でびっくりしました。これを最初、二人で拾うのはキツイと思いました。これからもずっと栗を作って育ててほしいです。今日は栗拾いをさせてもらってありがとうございました。栗をみんなでむいたり、採ったりできてとても楽しかったです。帰ってから、家で栗の皮をむいて栗ご飯にして食べて凄く美味しかったです。(メンバー・サポーター)

その他

今日勉強になったことは、みんなの前で司会をして、緊張したけれど、前のチーフの人がどんなことをやっていたかがよくわかったし、チーフがどれだけ責任があるかもわかり良かったです。みんなと楽しく栗拾いができました。今までリーダーとは責任感がある役目だと思っていました。けれど、初めて5年生チームのリーダーをやってみて、楽しくやればいいんだと思いました。折原さんが栗についていろいろ教えてくれて勉強になりました。農園で作られた栗のお菓子もとても美味しかったです。そして、このような機会に、暮らしの編集学校の皆さん(無印良品の方、東武ストアの方、東武鉄道の方、役場の方)から、エコ☆スターズに興味を持っていたというお話を聞き、とても嬉しかったです。またたくさん栗を拾えて、みんなの自然への意識が高まったかなと思いました。本当に今日はいろいろな良い経験をできたと実感しました。(チーフ、代表)

MIYASHIRO エコ☆スターズのみなさんこんにちは!
初めての栗ひろい楽しそうですね。身近なところに栗園があるなんて素敵です。
栗農家の方や、お菓子の製造をされている方にお会いしてお話を聞けたとのこと、貴重な経験をされましたね。
みなさんは、栗の花を見たことがありますか?機会があったらぜひ花も観察してみてください。
昔から桃栗3年、柿8年と言われます。いつか小学校などで栗を植えて、育てるところから体験できたら良いですね^^入学した時に栗の苗を1本植えると、5年生にその実を収穫(しゅうかく)できます。1年生の栗、2年生の栗・・・・6年生の栗、と毎年成長も観察できます。
また報告してくださいね!楽しみにしています^^
エコまる
MIYASHIROエコ☆スターズのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

338 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名MIYASHIROエコ☆スターズ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

2008年12月に活動をスタート。小学生から高校生までのメンバーが中心となって、先輩から代々引き継ぐ活動をさらに発展させ、一人でも多くの人に環境を守る大切さを伝えるため、町や社協、地元農家、商店など地域を巻き込んだ環境活動を主催して、その活動を発信しています!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧