まきのはら水辺の楽校 (静岡県)
朝7時に集合して、海釣り体験と磯観察会を開催を行いました。
想定していたよりも波があり、海水に濁りが有ったが計画通りに、釣り具の取り扱いから説明を行った後に、釣り体験を始めました。
魚が岸に接近してないようで、魚信が全くない状態が1時間ほど続き、我慢も限界となり磯遊びに変更した。
波と遊ぶ体験はすごく面白いようで、1時間ほど戯れていましたが、少しつづ干潮時刻に近づくにつれて、少し魚が釣れ始めました。
また、磯に打ち上げられた海藻の観察と合わせて、釣り上げた魚を水槽に入れて観察を行って、フグのの口はどんな形?目の色は?体の形は?模様は?などの問いかけを行って、目の周りは黄色で真ん中は青色に光っているなどの、新たな発見をしていました。
打ち上げられた海藻の状態を確認して、海藻にブツブツが有る事に気づき、これ何?の質問に対しては、たぶん魚の卵と説明すると、再度、海に投げ入れていました。
砂ガニが釣れたので、砂ガニの観察を行いました。砂ガニは砂に潜る姿が面白いので、砂に潜る経過をじっくりと観察していました。
魚釣りは、魚が釣れないと楽しくはないので、すぐに飽きてしました。ただし、夏場の活動は高温に伴って、熱中症のリスクも伴うので、水に入らないならばライフジャケットは、付けづに活動に取り組みました。磯遊びの場合はライフジャケットを、身に着けて活動に取り組みました。ライフジャケットを着ていれば、安心という事はないので、隙間があると災厄溺れた際に命を落とす可能性もあるので、身体のスキがが少なくなるように、しっかりとベルトを締めてから、磯遊びを行いました。
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
まきのはら水辺の楽校(静岡県)