

イベント申込みはこちら!
※応募締め切りは各イベントごとに異なりますので、こちらでご確認ください!
お申込み先:上記リンクWEBまたは、TEL:047-435-7711
※料金:利用料(※)はふなばし三番瀬環境学習館 有料スペースの利用料(一般400円 高校生200円
小・中学生100円 船橋市内在住、在学の小・中学生、未就学児無料)
参加費、持ち物などくわしくはこちらをご覧の上お申し込みください^^
さばかん通信はこちらからご覧ください!!
春の特別展「三番瀬生きものクイズラリー」
環境学習館と海浜公園をあるいて生きものクイズにちょうせんだ! クリアすると記念品がもらえるよ。
受付時間:当日受付10:00-16:00 (記念品の受け取りは当日の17:00まで)
対象:どなたでも(小学校4年生以下保護者同伴)
特別展関連WS「工作ファクトリー」
貝がらや布、シールなど好きな材料を使って、世界にひとつだけのオリジナルの「イキモノ」を作ろう!
開催日時:~2025年4月6日(日)
受付時間:10:00-12:00、13:00-15:00
対象:どなたでも(小学校4年生以下保護者同伴)
三番瀬探検隊「干潟の生きものを探そう」
干潟にくらす生きものたちを探しに行こう。スコップ片手に帽子をかぶって、さあ出発だ!
開催日時:4/5(土) 13:00-15:00
応募締切:3/29(土)17:00
対象:どなたでも(小学校4年生以下保護者同伴)
ふなばし三番瀬海浜公園ジュニアテニス教室
プロコーチの指導による小学生を対象としたテニス教室を開催!!
開催日時:4/5(土) 11:00-12:00※雨天の場合は中止となります
受付開始:3月15日(土)※先着順
対象:小学1年生~6年生(未経験者歓迎)
生きもののしくみを知ろう「魚」
お魚のしくみを調べてみよう。泳ぎ方は? エラはどうやって使うの? 触って食べて確かめよう。
開催日時:4/6(日) 13:00-15:00
応募締切:3/30(日)17:00
対象:小学生以上(小学校4年生以下保護者同伴)
三番瀬探検隊 スペシャル「アプリで生きもの大調査」
10年に一度の大規模自然環境調査に参加しよう! 生きものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」を使って、三番瀬の生きものを調べます。
開催日時:4/12(土) 10:00-12:00
応募締切:4/5(土)16:00
対象:小学生以上(保護者同伴)
三番瀬探検隊 「バードウォッチングをしよう」
三番瀬で渡り鳥を観察しよう! バードウォッチング初心者の方やお子さまも楽しめる観察会です。(双眼鏡の貸出しもあります)
開催日時:4/13(日) 13:00-15:00
応募締切:4/6(日)16:00
対象:どなたでも(小学校4年生以下保護者同伴)
企画展「これでバッチリ!潮干狩り2025」
アサリのとり方、持ち帰り方など潮干狩り前にも後にも役立つ、潮干狩りの裏ワザが盛りだくさん!さらに、生きものとしてのアサリ、そして食べ方まで、バッチリ紹介します。
開催日時:4/17(木)~5/29(木)
天体観望会 「星と潮騒の夕べ」
三番瀬から見られる星や星座の紹介。波音に耳を傾けながら美しい星空をお楽しみください!
開催日時:4/19(土) 19:30-20:30 雨天・曇天の場合翌日に順延
応募締切:4/12(土)16:00
対象:どなたでも(中学生以下保護者同伴)
ふなばしを食べつくそう「三番瀬トーストアート」
船橋産食材を使って、食パンに三番瀬の干潟を再現しよう。食べごたえのあるチーズ&カレー味♪
開催日時:4/20(日) ①10:00-11:00 ②12:30-13:30
募集方法:当日受付
対象:どなたでも(小学校4年生以下保護者同伴)
潮干狩り関連ワークショップ「三番瀬ジオラマボトル」
小さなボトルに、貝やカラフルな砂、ビーズを入れて、三番瀬のジオラマを作ろう。
開催日時:4/26(土)-4/28(月) 受付時間10:00-12:00、13:00-15:00
募集方法:当日受付
対象:どなたでも(小学校4年生以下保護者同伴)
潮干狩り関連ワークショップ「三番瀬の宝箱」
箱を飾り付けて、三番瀬の海で拾った宝物を入れられる宝箱を作ろう。貝がら1個のおまけつき。
開催日時:4/29(火・祝)、5/3(土・祝)、5/6(火・休) 受付時間10:00-12:00、13:00-15:00
募集方法:当日受付
対象:どなたでも(小学校4年生以下保護者同伴)
天体観望会「星と潮騒の夕べ」
三番瀬から見られる星や星座の紹介。波音に耳を傾けながら美しい星空をお楽しみください!
開催日時:5/3(土・祝) 19:30-20:30 雨天・曇天の場合翌日に順延
募集締切:4/26(土)16:00
対象:どなたでも(中学生以下保護者同伴)