

☆全力の標本展示
「最大」 と 「最小」の展示
カブトムシの世界最大種 ヘラクレスオオカブト
カブトムシの世界最小種 ツヤケシチビクロマルカブト
クワガタムシの世界最大種 マンディブラリスフタマタクワガタ
クワガタムシの世界最小種 ネッタイマダラクワガタ
☆全力の生態展示
夜を再現! カブクワナイトフィーバー!
懐中電灯をつかって観察しよう!
・日本の里山の樹液に集まる昆虫たち
・外国のカブトムシたち
☆全力の体験展示
すきま体験 クワガタムシになりきって、 木のすきまに隠れよう!
さなぎ体験 カブトムシ、クワガタムシの蛹室(ようしつ)にはいろう!
☆全力の研究コーナー
【生態】や【からだのつくり】などの紹介に加え、
【カブトとクワガタ、その名前の由来~兜と鍬形~】では、平安時代にまでさかのぼり、
【カブトムシ・クワガタムシの研究最前線】のコーナーでは、科学によって明かされつつある
彼らの真の姿に迫ります!
大人
|
中高生
|
3歳~小学生 | 0~2歳児 |
400円 | 200円 | 100円 | 無料 |