エントリー大募集!テーマは「わたしが行っているSDGsやエコな取り組み」

今年で3年目となるKids SDGs Eco Cup Mito2024が8月25日(日)水戸プラザホテルで開催されます。事務局で審査の上 受賞者50名を表彰ご招待!昆虫の標本作りが体験できます♪
応募いただいた素晴らしいエコな行動から、最優秀賞・スポンサー賞・優秀賞など各賞の発表と表彰状・記念品の贈呈をいたします。エントリー用紙に記入して応募ください!
募集期間:2023年7月25日(木)まで
応募対象:環境活動をしている幼稚園児から高校生
表 彰 式:2023年8月25日(日) 13時~ 16時
表彰式会場:水戸プラザホテル(茨城県水戸市千波町2078−1)

~参加方法~
1.エントリー用紙に必要事項をご記入の上、FAX・メール、
または参加申込みフォーム(QRコード)にてお申し込みください。
2.選考会を実施した後、受賞者に7月31日までに事務局よりご連絡します。
3. 受賞者の方は親子2名で水戸プラザホテルでの表彰式にご招待
4.昆虫標本づくりを行い、表彰式を行います。
5.受賞者全員に表彰状と参加賞を授与。
6.最優秀賞及びスポンサー賞に選出された方は表彰状の他に協賛事業所様から副賞が贈呈されます。


2024 Kids SDGs Eco Cup mito.pdf
共催:カーボンニュートラルフォーラム茨城事務局
茨城県地球温暖化防止活動推進センター・逆川こどもエコクラブ
後援:茨城新聞社/地球温暖化防止全国ネット/こくみん共済coop/温暖化防止活動推進員econet/バンビ鞄工房/
水戸ロータリークラブ/水戸ホーリー後援ホック/千波湖水質浄化推進協会/リビング館ホンダ/ジーエスケー茨城/
Pure Cycleいばらき/エコツー技術研究所/水戸プラザホテル/水戸商工会議所/茨城県環境管理協会