アマダイってどんな魚なのか知っていますか?
ほんのりとしたピンク色が特徴的で、とてもかわいい顔をしていますよ。
山口県はアマダイの全国有数の産地で、水揚げ量も全国1位を誇っています。すごいでしょ?!
また、萩のアマダイは鮮度・品質ともに高級魚として高く評価されていて、大注目の魚なんです。
そんなアマダイについて調べるのが「アマダイを調べ隊」です。
市場や延縄漁船を見学してアマダイの生態や出荷方法を現地で学びます。
高級魚のアマダイってどんな味がするのか?気になりますよね。
もちろん!アマダイを実際にさばいて味わいますよ。
また、近年漁獲量が減少しているアマダイの資源回復に向けた取り組みを知り、海の環境の変化やこれからの課題を見つめていきます。
意見交換やコラボアイテムのアイデアを出し合うワークショップも行われます。
アマダイが育つ豊かな海を守っていくために何ができるのか?五感をた~っぷりと使って体験します。
夏休みの自由研究にぴったりですよ。
「アマダイを調べたい!」と思ったら、ぜひエントリーを!!