持続可能な社会づくりのために国連サミットで採択された国際目標 SDGs 。
目標を達成するために17の課題が出されていますが、今回は再生エネルギー風車発電について学んでいきましょう。
いつまでも快適な暮らしができる社会づくり を目指し、考えるきっかけにして欲しいと思います。
対象:区内在住・在学の小学生4年生以上とその保護者
定員:12組(先着順)
持ち物:水筒・ タオル ・ 筆記用具 ・ うちわ ・工作持ち帰り用の袋(うちわとA4判の用紙が入るサイズのもの)
参加費:無料!
受付:11月5日(日) 10時~11月30日(木)18時まで

※電子申請 にてお申し込みください。
※当日は、汚れても良い服装でお越しください。
※送り迎えは各ご家庭の判断でお願いします。同じ建物内で お待ち頂くこともできます。
◆お申込み方法:WEBにてお申込みください。
こちらからお申し込みください。※遷移したページの中ほどに記載があります。
☆お申込みにあたってのご注意
◆迷惑メール防止の受信設定をしている場合は「@logoform.jp 」および「city.taito.tokyo.jp」からのメールが受信できるよう予めドメインの設定をお願いいたします。
◆
台東区のHPでも当イベントについてご確認いただけます。※遷移したページの中ほどに記載があります。