事業概要
クラブに参加すると
登録クラブ・メンバー数
登録から活動の流れ
アースレンジャー
保険について
活動支援のしくみ
参加しよう!
お知らせ
イベント情報
メディアでの紹介
壁新聞道場!
リアルヴォイス
ユースTOPICS
活動レポート一覧
都道府県別一覧
活動を報告する
クラブページ
プログラムに取り組もう!
エコロジカルあくしょん
エコロジカルとれーにんぐ
Eco Study
アシストプログラム
全国一斉活動
エコについて知ろう!
ニュースレター
壁新聞道場!
環境クイズ&マンガ&リサーチ
テーマソング
イベントに参加しよう!
全国フェスティバル
全国各地のイベント
サポーターの方へ
クラブ変更・解散届等様式
応援マニュアル・活動報告用紙等
コーディネーターの方へ
広報ツール貸出申込書等
事業実施要領等
企業・団体の方
寄附をする
書き損じはがきを送る
古本リサイクル募金
グッズショッピング
ホーム
お知らせ
「イベント情報」一覧
2023年環境セミナー「年末特別企画!稲わらでミニしめ飾りづくり」(北海道札幌市西区/北区)
お知らせ
イベント情報
メディアでの紹介
壁新聞道場!
リアルヴォイス
ユースTOPICS
2023年環境セミナー「年末特別企画!稲わらでミニしめ飾りづくり」(北海道札幌市西区/北区)
開催日
2023年12月 5日(火)〜2023年12月13日(水) 第1部:13:30~14:30 / 第2部:15:00~16:00
場所
【西区】西区民センター 1階 第1会議室(札幌市西区琴似2条7丁目1)
【北区】北区民センター 2階 集会室(札幌市北区北25条西6丁目)
内容
自然栽培の稲わらをよって、手作りのしめ飾りで年末年始を迎えてみませんか?
札幌市南区産の稲束からしめ縄を作ります。ミニしめ縄の大きさは、概ね10cm~20cm程度です。
5本指ソックスか足袋ソックス着用で、汚れてもいいツルツル素材(化繊等)の服装でお越しくださいね!
1時間で2個まで作ってO.K.
[定員] 各部10名(申込み先着順)
[参加費] お一人1,200円(材料・保険料込み)
[申込み方法] 開催日前日までに以下の項目をメール、もしくは公式ライン(lin.ee/Dsst8sh)でお送りください。
・お名前
・年齢
・性別
・当日連絡がつく電話番号
・第1部か第2部の選択
[申込み先] (一社)楽子森 E-mail:
tanoshimo@ab.auone-net.jp
[主催] 一般社団法人 楽子森(たのしも)
https://tanoshimo.net/
お問い合わせ
(一社)楽子森(担当:内田)
TEL:070-8985-0961(9:00~19:00)
E-Mail:
tanoshimo@ab.auone-net.jp
参考HP
企業・団体の方
寄附をする
書き損じはがきを送る
古本リサイクル募金
グッズショッピング