

クリスマスにお正月!ごちそうがいっぱいが並ぶイベントが盛りだくさんの冬休み。普段以上にたくさんの食べ物を目にする機会になりますね。
実は、食べ物は環境といろいろな関わりがあるのを知っていますか?大学生のお兄さん・お姉さんと身近に潜む環境問題について一緒に考えよう!
■お申込み方法:①~③のいずれかでお申込みください。
➀メールで申込:件名「フードロスパトロール講座申込」として、本文にクラブ名、代表サポーター名、連絡先メールアドレス、参加人数と学年内訳を記載して全国事務局宛(j-ecoclub@jeas.or.jp)に送付
②参加申込フォームより必要事項を記入して送信
■申込締切:2023年12月15日(金)10時※締め切り前でも、定員になり次第終了します。
■主な対象: 小学生
■定員: 25人
■参加方法: Zoomによるオンライン講座(参加者には締切後にZoomURLをご案内します)
■講師: 環境ロドリゲス ecoSMILE
eco SMILEとは:早稲田大学公認サークルの環境ロドリゲスにおいて、環境と教育をつなげる活動をしています。主に小学生を対象に環境問題啓発のイベントを行ったり、学校の授業の枠を借りて特別授業を行ったりしています。
PDFはこちら!