広葉樹の森づくりをしている遊学の森。そこで小枝などの材料を集めて、ふれあい館でクラフトづくりをします。遊学の森は20年前に広葉樹が植樹され、今では森の散策ができるくらいまで成長しました。秋真っ盛りのこの時期は、葉が紅葉に彩られ色彩豊かです。小物に適当な枝も見つけましょう。厄介者扱いされている木が宝物になるかもです。秋の森を楽しみましょう。
【定員】6名(先着順)
【参加費】1000円
【スケジュール】
8:45 千年の森ふれあい館集合受付
9:00 あいさつ、ガイダンス 高丸山へ各自移動
9:45 高丸山現地着。遊学の森へ移動。途中、昼食と休憩
12:30 現地駐車場発。ふれあい館へ移動
13:10 ふれあい館でクラフトワーク
15:00 終了・解散
【持ち物】お弁当・飲み物・帽子・防寒具・雨具・タオル・手袋・リュックサック・健康保険証コピーなど
【服装】長袖、長ズボン、山を歩けるひも靴。森の中を歩く服装。
【注意事項】
●天候・山やコロナ感染状況により、内容変更または中止となることがあります。
●中止の場合は、前日にお電話で連絡します。