事業概要
クラブに参加すると
登録クラブ・メンバー数
登録から活動の流れ
アースレンジャー
保険について
活動支援のしくみ
参加しよう!
お知らせ
イベント情報
メディアでの紹介
壁新聞道場!
リアルヴォイス
ユースTOPICS
活動レポート一覧
都道府県別一覧
活動を報告する
クラブページ
プログラムに取り組もう!
エコロジカルあくしょん
エコロジカルとれーにんぐ
Eco Study
アシストプログラム
全国一斉活動
エコについて知ろう!
ニュースレター
壁新聞道場!
環境クイズ&マンガ&リサーチ
テーマソング
イベントに参加しよう!
全国フェスティバル
全国各地のイベント
サポーターの方へ
クラブ変更・解散届等様式
応援マニュアル・活動報告用紙等
コーディネーターの方へ
広報ツール貸出申込書等
事業実施要領等
企業・団体の方
寄附をする
書き損じはがきを送る
古本リサイクル募金
グッズショッピング
ホーム
お知らせ
「イベント情報」一覧
第88回企画展 地衣類 ー木を、岩を、地面を彩る身近な生きものー(茨城県坂東市)
お知らせ
イベント情報
メディアでの紹介
壁新聞道場!
リアルヴォイス
ユースTOPICS
第88回企画展 地衣類 ー木を、岩を、地面を彩る身近な生きものー(茨城県坂東市)
開催日
2023年10月 7日(土)〜2024年1月21日(日) 9:30~17:00(入館は午後16時30分まで)
場所
ミュージアムパーク茨城県自然博物館(茨城県坂東市大崎700)
内容
いつでも、どこでも、こんなところにも!
地衣類(ちいるい)、…その名をはじめて聞く人も多いことでしょう。
それもそのはず、地衣類は教科書ではほとんど紹介されない生きものですから。そんな地衣類ですが、ほぼ確実に、昨日も、今日も、身近なところで見ているはずです。
今回の企画展は地衣類を知る入門編です。地衣類ってどんな生きものなのか、また地衣類と人や他の生きものはどうかかわっているのかなどを紹介します。
地衣類を知ると、風景の見え方が変わります!
展示構成
・地衣類ってどんな生きもの?
・地衣類のすむ環境
・地衣類の生態とからだのつくり
・動物と地衣類のかかわり
・暮らしの中の地衣類
・地衣類の研究
・茨城県の地衣類
休館日
:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日以降)
※11月13日(月)、1月8日(月)は開館し、翌日が休館となります。
☆入館される際のお願い☆
日・祝日及び特定の日(11月13日(月))はWebでの事前予約が必要です。
詳しくは
こちらのページ
よりご確認ください。
お問い合わせ
ミュージアムパーク茨城県自然博物館
〒306-0622 茨城県坂東市大崎700
TEL:0297(38)2000 FAX:0297(38)1999
参考HP
企業・団体の方
寄附をする
書き損じはがきを送る
古本リサイクル募金
グッズショッピング